岩手県奥州市江刺区 豊田町1-13-8-101 JP-STYLE (自宅アパート&事務所) TEL&FAX 0197-35-8548 お問い合せは こちら
| Table | Chair | | Baby & Kids | Goods & Interior |
ジャムスプーン ¥1,800 写真、どこかおかしくないですか? 左は、左利き用のジャムスプーンです。 写真はシュリ桜という木です。どんどん飴色に変化します。 ↑塗装前のジャムやら。 この後、エゴマ油という植物油を3回塗って仕上げてます。 塗っては乾かし×3回。乾燥に時間がかかります。 家具の自然塗料と違って乾燥剤が入ってないため、乾くのが遅いのです。 でも、丁寧にじっくり乾かしてあげると、水洗いしてもしばらくは大丈夫です。 それでも、なんども洗ってるうちに、やっぱり毛羽立ってくると思います。 そんな時は、簡単にできるセルフメンテナンスをしてみてください。 ホームセンターなどで売ってる細目のサンドペーパーで軽くこすって乾拭きし、 お手持ちのオリーブオイルかエゴマ油(ごま油じゃないですよ!)を 適量、布にしみこませてスプーン全体に塗ります。 (この時の布は木綿などの毛羽立ちのないもので) 全体に塗ったら、乾いた布で余計な油を拭き取ります。 風通しよいところに置いて1日以上置いて完全に乾かしましょう。 乾燥して手触りもよさそうだったら完成です。 時間に余裕があるようでしたら、もう1回 塗って乾燥させると よりお買上いただいた状態に近づけると思います。 いかがですか?意外とカンタンですよね。 生活道具を自分でメンテナンス。ポイ捨てではなく、自分で育てる。 少し時間はかかるけど、その時間を楽しんでいただけたら幸いです。 一番右は ブラックウォールナッツのジャムスプーン ¥1,800 左の小さいのは アイススプーン ¥1,500 (アイスの他にお使いいただいても、もちろん◎です)